2015.04.04 多米の家上棟日。当初の予報は雨。 延期やむなしと、半ばあきらめてたそのお天気は・・・
 
 晴れ(^^)
 桜満開の穏やかな天気のなか順調に作業が進みます。
 
 3時の休憩の間に屋上に。眼下の桜がキレイです。
 東三河では、「餅投げ」の風習があります。
 
 私たち設計事務所のお客様は少なくなってきましたが、今回は「竹の笹」を立てました。
 タオルに包んだお餅の付いた竹は「もち投げやりますよー」との合図です。
 
 たくさんのご近所さんが集まってお餅を拾ってくださいました。
 
 施主さまからお礼のご挨拶。
 いよいよ大工さんによる工事がはじまります。
今回の大工さんは、田原八軒家、ミネ美容室、為当の家に続いて4回目。 仕事の早い大工さんなのでウカウカしてられないぞ。頑張らなくっちゃ。
 
 2015.04.06 ディクタ建築事務所 原田久