「成岩の家/半田」 竣工写真(Dikta撮影)後編

2017-02-20 · 【半田・成岩の家】

前回の続きです。


書斎コーナーの後ろは階段になっています。

半田市・成岩の家 竣工写真

階段手摺は 阪急マルーン色


半田市・成岩の家 竣工写真

2階は化粧垂木表しの空間。

半田市・成岩の家 竣工写真

お子さんたちの勉強スペース。

構造計算上、桁:240mm 梁:270mmの部材が必要でしたが、
梁が270mmでは大きすぎてイメージにあいません。
そこで、梁幅を120mmに広げることで背を240mmに抑えました。

垂木の大きさやピッチも227.5mmにするか333mmにするか悩みましたが
このバランスで正解だったと思います。

天井スポットライトは無印良品のものです。


半田市・成岩の家 竣工写真

2階フローリングは西南桜。一階とは違って優しい表情の床材です。
梁と壁は見切りを使ってシャープに納めています。


半田市・成岩の家 竣工写真

勉強机の裏側はクロゼットになってます。
内部は可動式のハンガーパイプがあります。


半田市・成岩の家 竣工写真

子供部屋は寝るだけのスペース。


半田市・成岩の家 竣工写真

寝室


半田市・成岩の家 竣工写真

洗面脱衣室&サンルーム

既製品の洗面ユニットの両サイドを大工工事で家具を造作。
洗面の左側でアイロン掛けを行ないます。

物干しスペース床が一段高いのは洗濯排水の配管スペース。
下階にサーフボードを縦に収納しますので、配管を階上で横引する必要がありました。


半田市・成岩の家 竣工写真

サンルームに2本、窓外のインナーバルコニーに2本の物干し竿が掛けることができます。

乾いた洗濯物は、左のカウンター下ハンガーパイプに掛けるだけ。畳まなくてもOKです。
ここからお子様たちが個々のクローゼットに運びます。

たたんでしまった衣類は、だいたい上のものしか着ないですから、
いつも同じ服を着てしまいがち。

この方法なら一目で選べますので、色んな服がさっと取り出せてとても便利だと思います。
(工務店の専務さんのアイディアなんですけどね^^)

みんなで知恵を出し合って作り上げた成岩の家、
きっと暮らしやすい家に仕上がっていると思います。

 

  この記事を書いた人 

  原田 久( 建築家 / 一級建築士 )

有限会社 ディクタ建築事務所 代表取締役

愛知県北設楽郡設楽町出身
豊田工業高等専門学校建築学科卒業後、大阪の建築家・出江寛氏に師事。
出江事務所退社後、ハウスメーカー、ゼネコンを経て1998年設計事務所開設。
豊橋・豊川・蒲郡・新城等の愛知県三河地域で、住宅専門の設計事務所として
クライアントと一緒に楽しく丁寧な家づくりをしています。

1998~2004 豊田高専建築学科 非常勤講師
1998~2001 利幸学園 中部ビジネスデザインカレジ インテリア科 非常勤講師

ブログ(プロジェクト進行状況の紹介)  https://www.dikta.jp/blog/
コラム(家づくり全般について)     https://www.dikta.jp/column.html 

豊川市, 愛知県, JPのHouzz登録専門家原田久クライアント様から、家づくりSNS「HOUZZ」にレビューを頂いてます。
よろしければ、こちらのサイトも併せてご覧ください。

 

豊橋、豊川、蒲郡、岡崎、豊田、設計事務所と創る注文住宅|有限会社 ディクタ建築事務所

有限会社 ディクタ建築事務所 / Dikta architects office

pageup