「高師本郷の家」竣工写真(Dikta撮影)前編

2018-02-15 · 【豊橋・高師本郷の家】

先日お引渡しの「高師本郷の家」の竣工写真です。
写真家の萩原さんには植栽完了した頃に撮影いただくとして、まずはDikta撮影の写真をご覧ください。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 外観
高師本郷の家は、低層住居専用地域という高さ規制野の厳しい地域での計画です。

敷地は南北方向(奥行き)が少なめの敷地で、北側斜線制をクリアしようとすれば道路側に寄せて配置する必要があります。
一枚の壁を衝立のように設けることで、道路側の視線を遮り、居住空間のプライバシーを守ろうと考えました。

エレベーションは、ガルバの黒と左官壁の白色のコントラストが美しい建物を目指しています。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 玄関ホール
玄関入ると、正面にバイクガレージの土間、右側にリビングに至る階段があります。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 玄関ホール
玄関には造り付けの玄関収納

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 収納兼バイクガレージ
バイクガレージに階段を設置。扉の向こうのキッチンのバックヤードの役割も担います。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 キッチン&リビング
玄関から階段を上がって居住空間に入ります。

床は無垢ウォールナットのフローリング。
多米の家、千郷の家、中世古の家、萩森さんが在庫品を使わせていただきましたが、この物件で使い切り。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 キッチン&リビング
3本立て列柱の向こうがリビング、手前がダイニング・キッチンです。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 キッチン
キッチンはスイージーのオーク。サイズはオーダーサイズです。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 バイクガレージ
キッチン奥の扉の奥はバイクガレージです。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 タタミコーナー
タタミコーナーは一段あげて、タタミ下は引き出し収納になっています。

高師本郷の家(豊橋)_竣工写真 タタミコーナー
和室収納は足元をあけて軽快に。八角形の飾り柱が収納の唐突感を緩和して、自然な形に見えるように工夫しました。
間接照明はやり過ぎると下品ですので形と場所を慎重に。主に天井のダウンライトの数を減らすことを目的として採用しています。


後編に続きます)

 

  この記事を書いた人 

  原田 久( 建築家 / 一級建築士 )

有限会社 ディクタ建築事務所 代表取締役

愛知県北設楽郡設楽町出身
豊田工業高等専門学校建築学科卒業後、大阪の建築家・出江寛氏に師事。
出江事務所退社後、ハウスメーカー、ゼネコンを経て1998年設計事務所開設。
豊橋・豊川・蒲郡・新城等の愛知県三河地域で、住宅専門の設計事務所として
クライアントと一緒に楽しく丁寧な家づくりをしています。

1998~2004 豊田高専建築学科 非常勤講師
1998~2001 利幸学園 中部ビジネスデザインカレジ インテリア科 非常勤講師

ブログ(プロジェクト進行状況の紹介)  https://www.dikta.jp/blog/
コラム(家づくり全般について)     https://www.dikta.jp/column.html 

豊川市, 愛知県, JPのHouzz登録専門家原田久クライアント様から、家づくりSNS「HOUZZ」にレビューを頂いてます。
よろしければ、こちらのサイトも併せてご覧ください。

 

豊橋、豊川、蒲郡、岡崎、豊田、設計事務所と創る注文住宅|有限会社 ディクタ建築事務所

有限会社 ディクタ建築事務所 / Dikta architects office

pageup