新城「杉山の家」は工事中盤。

外では、外壁ガルバの板金工事が続いています。

設備やサッシとの取り合いの多い東面。

一部の外壁で、タニタのガルバスパンZIGを使います。
.
中では大工造作工事も仕上げの工程に入りました。

1階フローリング張り。スペーサーを挟みながら施工。隙間を持たせて無垢フローリングの伸び代を確保します。

リビングと階段室には小窓を設置。

引き込み戸の納まり。アングルレールですので、細い溝が一本だけ切り込まれています。

奥様お待たせしました。階段付きました(^^)

階段ホールの家事カウンター。 2階は造り付けの家具が始まりました。

ツバメが虎視眈々とサッシ上のスペースを狙ってます。

そうそう。現場でお饅頭いただきましたよ(^^) → ☆
2014.06.16 ディクタ建築事務所 原田久

