前編の続きです。_竣工写真-201.jpg)
2階の階段ホールにはちょっとした腰掛を備えています。_竣工写真-202.jpg)
小さな目のサイドテーブルを置いて、コーヒーを飲みながら読書すると良さそうですね。_竣工写真-203.jpg)
右側の扉は旦那様書斎スペース(篭り部屋)入り口。
茶室躙口のような大きさにして欲しいとのことでしたが、中に入ると瞑想したり何かを考えるに最適な篭り感があります。_竣工写真-204.jpg)
本棚の下はOPENに。圧迫感を薄めています。_竣工写真-205.jpg)
子供部屋_竣工写真-206.jpg)
ウォークインクロゼット_竣工写真-207.jpg)
寝室_竣工写真-208.jpg)
寝室、廊下から階段ホールの眺め。
植栽と外構は、お客様にて少しずつ施されますが、こんな感じになるのでしょうか?
↓↓↓↓_植栽イメージ儀合成写真001.jpg)
前回の写真に「起間の家」の樹と砕石の写真、南設の家の芝生の写真を合成してみました。
これから、この家を大切に育ててくれると嬉しいです。
